ツキツキランプのトルコランプ
トルコランプ

◆トルコモザイクランプキャンドルホルダー作り◆
(12月17日まで)

★クリスマスの夜、ご自分で作ったランプを灯して過ごしませんか?★
他には無い珍しい体験を♪


クリスマス限定コース01
クリスマス限定コース02
クリスマス限定コース03

こちらのコースではクリスマス限定デザイン&カラーのキャンドルホルダーを作っていただくことができます。3種類のカラーから選んで製作します。デザイン、お色が限定なので通常より少しお値打ちに体験できちゃいます。ランプ作り興味があるけど、最初はちょっとデザイン決めや配色を選ぶのが自信がないなぁ。という方もお気軽に体験していただけるコースです。
クリスマスの夜、ご自分で作ったランプを灯して過ごしませんか?


ご注意


クリスマス限定コース

ご予約はメッセージ、公式LINEなどから。※ 詳細、注意事項をご確認の上ご連絡くださいませ。

場所:ツキツキランプ


〒489-0976愛知県瀬戸市井戸金町243
(長久手 愛知医科大学病院すぐそば)

★駐車場に限りがありますので、お乗り合せでお越し下さい。
★お時間に間に合わない場合は事前にお電話下さい。090-3037-6767
★予約状況により、30分以上遅れる場合はその回の体験をお受けできなくなる場合もございます。


注意事項


ご予約はこちらから

ツキツキランプ 愛知店

電話090-3037-6767


じゃらん 遊び・体験


LINEからもご予約可能です

体験に際して


☆………服装はボンドがついてしまう可能性がありますので、気になる方はエプロンをお持ちください。

☆………老眼鏡が必要な方はお持ちくださいね。

☆………ガラスパーツは海外輸入品、ハンドメイド品です。少々の歪みやいびつな物もある事をご理解いただけるお客様にご参加していただいております。

トルコモザイクランプ手作り手順

デザインを決める
1 カラー、デザインを決め、紙の上で試し並べ

まず、使用するチップの色やどんな柄にするか決めます。ダイヤ型のピースを6つ並べて作る星柄(トルコの伝統“永遠に輝く星”のデザイン)を基本として幾何学模様を作り上げていきます。もちろん自分のオリジナルデザインでもOKです。
チップの貼り付け
2 並べたチップを本体に貼り付け

紙の上でイメージを作成後、本体の接着剤が塗られた部分にガラスチップを貼っていきます。置いたチップは剥がさず、ずらして動かします。接着剤が乾くまで、だいたい5〜10分くらいなので、その時間内に貼り終えるようにします。
貼り付けのコツ
3 チップとチップの間を少し開けて貼り付ける

仕上げの目地が入る隙間を作ることで、綺麗に目地が入り完成時の出来栄えが良くなります。
 
 
ビーズで埋める
4 隙間をビーズで埋める

大きなガラスチップを全部貼り終えたら、隙間をビーズで埋めていきます。ビーズも色々な色がありますので、お好みで1色だけ使っても良いし、いろいろ混ぜても綺麗です。
最終チェック
5 最終チェック

最後に隙間ができていないかチェックします。隙間があればさらにビーズで埋めます。
 
仕上げとお渡し
6 仕上げの目地入れは当方が行います。

目地仕上げ、乾燥後、金属部品を取り付けて完成です。2〜4週間後に送料着払いにて発送いたします。